2016年12月16日

ETC取り付け!

ETC取り付け!

 
 alaです。

 12月16日(金曜日)icon01

 今日は良い天気

 本日のお話は これ

 レプリカにETC

 取り付けしようと

 すると・・・・・!



ETC取り付け!
 カウルから何から

 ほとんど外して

 配線を引き込んで

 いきますよ~!

 も~はっきり言って

 ETCを着けないで

 高速道路を走る


 時代では無い気がします、各メーカーさんで基本配線を

 ワイヤーハネス(配線の束)に組み込み多少の違いは

 アタッチメントで対応すればこんなに分解しなくても

 装着が簡単ですよね~! (E・T・C普及に繋がる

 そんな気がしませんか? 新車をバラバラにするのは

 気が引けます、でもこれも仕事です、キチット組み付け

 お渡しさせて頂きました。沢山乗って走ってくださいね~!

 では また !!

 




同じカテゴリー(バイク研究)の記事
CT125発表!
CT125発表!(2020-03-30 09:00)

buru-モンキー125!
buru-モンキー125!(2019-07-27 09:00)

キャブレターの話!
キャブレターの話!(2019-07-19 09:00)

エルシノア整備!
エルシノア整備!(2019-05-16 09:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。