2017年12月17日
ラストツーリング!
alaです。
12月17日(日曜日)
今日は良い天気で
本日のお話は これ
『ツーリング納め』
寒さ増す12月に
ありがとうございました!
さすがに朝は寒く
防寒着やカイロと
ウインドストッパー
なんか着用して
ま~何とか・・・
て~感じでした!
写真は午後の
山梨 『武田神社』を
見学 (参拝かな?)
歴史ある神社ですから
一度は行きますか・・
日頃は素通りして
いて意外と中には
入った事が皆さん
無かった様ですよ~
ツーリングの途中で
行けて良かったですね?
上の写真は最初に
見学したポイントで
旧大日影トンネルで
展示して有った電車
ですよ~!
EF6418 とは・・
昭和39年に勾配線区用
直流電気機関車として
開発され、改良型機関車
で53両製造された中の
18番目(EF6418)車両!
重い貨車を牽引して急な
中央本線を走っていた
貴重な直流電気機関車です。(鉄道記念公園内展示)
そして、毎回お楽しみのお昼ご飯は地元の名店で
今回は『完熟屋』さんにお伺いしてほうとう鍋や写真下の
地元野菜を使った天ぷら定食など皆さん好き勝手に・・
注文して今年最後のラストツーリングを完熟か・・・・?
『走る・観る・食べる』 この三つに執着してか今年も
皆さん 楽しいツーリングが出来ましたね、ご協力に
感謝申し上げます。来年も良い年で 皆さんが
揃って2018年にスタートする あ・ら・もーど
ツーリングでお会い出来る事をお祈り申し上げます。
今年も一年間本当にありがとうございました。
では また !!
おまけ : ご参加頂いた方々のバイクです。