2018年06月08日

スバル360(フラッシャーリレー)

スバル360(フラッシャーリレー) alaです。

 6月8日(金曜日)icon01

 今日は梅雨の晴れ間が!

 本日のお話は これ

 『スバルのウインカー

 リレーを運良く

 手に入れて!

スバル360(フラッシャーリレー)

 古い車ですから

 ウインカーを操作

 して少し してから

 点滅する為 早めに

 ・早めに出しますが

 ヒヤヒャ ドキドキ

 作動音もしないので

 チョット慣れが必要

 でしたが、たまたま当時の部品を(純正新品)

 持っている方が居て 譲って頂きましたよ~!

 写真はボンネット内ですが エンジンはRRの為

 有りません、ヒューズ管BOXとリレー・メインハネス

 右側に見えるボンスターのひも(スチールウール)の

 様な物はアース線です。これで電気は流れるのか・・

 改善出来そうな場所だらけのSUBARU360でした。?

 では また !!

  




同じカテゴリー(スバル360の世界)の記事
スバルの整備!
スバルの整備!(2019-05-23 09:00)

スバル360物語!
スバル360物語!(2018-04-07 09:00)

走れスバル360
走れスバル360(2018-03-10 09:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。