2018年07月08日
フォークリフト再生への道(7)
alaです。
7月8日(日曜日)
今日は暑そうな感じ!
本日のお話は これ
『フォークリフト塗装』
進んでいますよ~
地道な努力で!
以前に見て頂いた
サビサビのフォーク
から 時代を超えて
甦る そんな物への
厚い思い ここまで
参りました。 塗装を
する迄には血が滲む
様な凄まじい戦いがありました。 写真は後部を
部分塗装して、ワンポイントのリフレクターを
取り付け時に塗装被膜でネジが入らなく成り
ネジ山タップ(工具)を使い修正をしています。
色が入ると、以前の化石の様な雰囲気は
忘れ完成へと ひたすら突き進み努力を・・・!
何せ自宅・庭ジャリ・梅雨の雨・強い風・暑さ など
塗装ブースでの作業とは異なり厳しい条件下で
オールペンは大変ですよ~!(自爆テロ行為?)
では また !!
Posted by ala at 09:00│Comments(0)
│フォークリフト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。