2018年09月04日

レコードの時代(98)

レコードの時代(98) alaです。

 9月4日(火曜日)icon03

 今日は台風が接近!

 本日のお話は これ

 『となりの町のお嬢さん

 レコードの時代で9月と

 言えばこの曲も是非

 押さえたいですよね~!


 1975年(昭和50年)9月発売のこのレコードは

 シングル10枚目でこの時から(ジャケット参照)

 名前が 『よしだたくろう』から漢字変わりました。

 この頃のレコード(シングル)価格は¥500で

 私が知る限り¥370、¥400、¥450、¥500、

 ¥600、¥700、たぶん昔はもっと安かった?

 曲は言わずと知れた『名曲です』 ・・・・・

ラストフレーズの中には夏の終わりが・・・

 娘心と秋の空~♪

『  海辺の町は夏の終わりと

   すっぱい恋で ミカン色に

   知らんふりして 暮れて行く

となりの町のお嬢さんは

今年の夏の忘れ物 


台風の過ぎ去った後には 新風が吹く秋の

季節が 近そうで思い悩む・・・・?

 では また !!




同じカテゴリー(レコードの時代)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。