2019年03月08日
林道と懐かしの・・
alaです。
3月8日(金曜日)
今日は天気回復か?
本日のお話は これ
『あおり』 発見!
これは昨日の続きで
高滝ダムレストラン
一階が民族資料館
みたいに成っていて
食事を注文してから
隙をを狙って・・?
1Fに降りて見学!
色々な展示物があり
ましたが、 この煽り
が気になってしまい
名前が違うかも・・?
昔々~を感じました。
そして 林道ツーリングの
密かな楽しみは 地元
名店を探して味わう・・?
『とんかつ定食』 ¥850
安くてボリューム感満点で美味しい カツは
『サクサク』 で 味噌汁は田舎の味わい・・・
何気なく 付け合わせのサラダが嬉しい!
林道ツーリング一時の幸せを感じた千葉・・・
では また
追記: 調べた訳でもないが『あおり』は
稲刈りをして干した稲を脱穀機で
先端部のお米の部分を落して
次にこの あおり器に掛けると
籾殻・稲穂茎・砂利・埃などを
分別する。右側大きな風車を
中央のクランク棒で回転をさせ
左上側の角錐から籾を投入して
風圧で吹き飛ばして重さで分別!
当然ゆっくりと挿入して作業です。
あおり運転危険です・・・・?
Posted by ala at 09:00│Comments(0)
│オフロード入門
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。