2019年06月28日

相模湾キスの敵!

相模湾キスの敵!

 alaです。

 6月28日(金曜日)icon01

 今日は台風は去り・・・

 本日のお話は これ

 昨日の続きで

 『キスの敵はこいつ

 ムラサキヒトデ(自称)?

 大量に繁殖して砂地を

 荒らしている雰囲気です。

 (口は真ん中で~す)


相模湾キスの敵! 餌のイソメを 口で

 確りと咥え離さな~い

 中には欲深で 針を

 二本も咥えている奴も。

 なんて~奴だ!・・途中

 二本針の下側が切れ

 まるでフグに切られた

 ハリスの様でしたが?

 大きな針が見え無い程


 食らい着いていて 次の瞬間

 ハリスをかみ切る。 やはり

 大量発生でキスの生息域が

 荒らされて居ると思われます。

 近年、釣果が減った訳でしょう!

 この後はマルイカ釣りに切り替える

 予定でしたが風が強くなりこの日の

 釣りを終えた。次回奮闘・・・?

 では また !!

 



タグ :キスの敵

同じカテゴリー(素人釣り研究)の記事
渓流釣り
渓流釣り(2020-03-13 09:03)

大きなワカサギ?
大きなワカサギ?(2020-02-23 13:57)

海釣り(キス編)
海釣り(キス編)(2019-06-27 09:00)

山女魚釣り!
山女魚釣り!(2019-03-22 09:00)

人と魚!
人と魚!(2019-02-18 08:59)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。