2011年09月17日

赤城山ツーリング(NO,1)

赤城山ツーリング(NO,1)
 alaです。

 9月17日(土曜日)

 今日のブログは

 群馬県の

 赤城山

 ツーリングに

 行ったレポートで~す。

 

赤城山ツーリング(NO,1)赤城山ツーリング(NO,1) 赤城山ツーリング(NO,1) 
 alamode

 6時30分に

 集合して

 7時30分出発赤城山ツーリング(NO,1) 赤城山ツーリング(NO,1) 赤城山ツーリング(NO,1)  

 圏央道で

 関越自動車道に

 乗り高坂サービースエリアに

赤城山ツーリング(NO,1) 赤城山ツーリング(NO,1) 赤城山ツーリング(NO,1)  到着、花より 
 たこ焼き
 美味しい よ~
 沼田ICで降ります。


赤城山ツーリング(NO,1) 赤城山ツーリング(NO,1)赤城山ツーリング(NO,1)  次の休憩は
 赤城山の大沼
 休憩をして
 山間の道を走り
 初めての給油

赤城山ツーリング(NO,1) 赤城山ツーリング(NO,1) 赤城山ツーリング(NO,1)  そしてお昼
 庵古堂に到着
 店の前には
 歓迎の札が有り
 当方の名前は?


赤城山ツーリング(NO,1) 赤城山ツーリング(NO,1) 赤城山ツーリング(NO,1)  お通しで
 キノコ見たいな
 揚げ饅頭が出ました。
 冷やしたぬきうどん(中)
 船尾御膳 (右側の写真)


 水沢うどんを食べに行くツーリングでは、お昼に2時間位の時間を

 予定しなければ無理ですが、このお店余裕です『穴場』かも。

 美味しくて、お腹いっぱいで、揺ったりと時間を過ごしました。

 ご馳走さま、長く成りましたので 続きはNO,2で後編をUPします。

 では また~



 



同じカテゴリー(ツーリング)の記事
バイクと菜の花!
バイクと菜の花!(2020-02-16 09:37)

雪が降り始め!
雪が降り始め!(2020-01-18 09:00)

長野県道路標識!
長野県道路標識!(2019-07-21 09:00)


Posted by ala at 09:00 │ツーリング