2011年10月14日
海釣り物語
alaです。
10月14日(金曜日)
今日は
お休みに
海に釣りに
出かけた様子です。
天気 最高~!
平塚を出発して、
小田原方面に
向かい、大磯付近で
遊魚船の一団が
沖合いの水深70m位で
仕掛けを投入していました。
釣れているのかな?
と 思っている時に
魚探が反応した~
なんと水深30m
位で、大きな群れ!
早速ここで、
仕掛けを投入だ~
さーどうか?
仕掛けを
降ろした瞬間に
釣竿が入り(引いた)
一気に仕掛けが
切れました。
がっかり!
めげずに二投目だ~
き 来たー
当たりだ~
待望の
イナダが
釣れました。
幸先 良好~
今が勝負 時です。
ここで釣竿を
もう一本出して
イナダ ウイリー仕掛から
一本釣りのわらさ(ブリ)用
強力な仕掛でガッツリ・・・
釣れるかな?
やって見ましょう~
そして 周りの
様子を見ている
時に行き成り
Bigな当たりが
有り、上げて見たら
60Cmオーバーの
シイラでした。
頭でっかちな
綺麗な魚ですから、
記念写真を撮ろうと
カメラの準備をした
瞬間に針から外れ
海に戻られました?
←ソウダカツオです。
魚の種類は
・マルアジ
・マサバ
・イナダ
・ヒラソウダ
・シイラ
そして←この人(かもめ)
仕掛に付いている
イカの切り身を な なんと~
釣り針付きで食べて逃げた!
気を付けようー
かもめが
イカを狙ってる。
飛んで行った時
仕掛けを引っ張ったら
針が外れた。
良かったー(もうやめて~)
今日のおみやげ、
この中に
シーラーと
かもめ は居ません!
ちょっと多かった~
出来るだけ海に返しました。
魚の無理な釣り過ぎに注意!
今日は 潮の流れが速く 気が付くと流されていましたが、
天気がよく 楽しかった!
では、 また 次回 !””
Posted by ala at 09:00
│休日の出来事