2012年01月14日

犬の話(DAX)

犬の話(DAX)
 alaです。

 1月14日(土曜日)

 今日は

 HONDA

 ダックスの

 お話です。

 ある意味で生きてます



犬の話(DAX) 
 このモデルは

 1996年(平成8年)に

 復刻版として

 限定車で発売!

 見た目は

 昔のバイク 

 そのままです。




 犬の話(DAX)                                                                           

 初期型

 モデルは

 トップブリッジに

 ハンドルが有り

 なんと

 ステアリングが

 脱着式でした。



犬の話(DAX) 
 さらに

 アクセルワイヤーは

 洗濯ばさみ の様な

 部品が有り

 つまむと 

 簡単に外れる

 方式でした。



犬の話(DAX) 
 当時の

 考えは

 自動車の

 トランクに

 バイクを

 載せてレジャー

 出かける。(夢があ~る!



犬の話(DAX) 
 ただし当時は

 電気系統が

 6Vで ライトが

 暗く、点火方式は

 ポイントを使用の為

 トラブルも多かった!

 現代は12Vで~す。





犬の話(DAX) 
 当時価格は

 参考に、、、

 ¥69,000-でした。

 やーす~い 「安い」

 現代のDAX

 ¥198,000-でしたが

 性能は、素晴らしいマシン



 
 今 何故か DAX がブレイク しています。 このワンちゃんに興味が有る方は

 alaにご相談下さい、 この続きは また次回に では また!






同じカテゴリー(バイク研究)の記事
CT125発表!
CT125発表!(2020-03-30 09:00)

buru-モンキー125!
buru-モンキー125!(2019-07-27 09:00)

キャブレターの話!
キャブレターの話!(2019-07-19 09:00)

エルシノア整備!
エルシノア整備!(2019-05-16 09:00)


Posted by ala at 09:00 │バイク研究