2012年05月06日

本田宗一郎伝承館

本田宗一郎伝承館
 alaです。

 5月6日(日曜日)

 今日は

 新しく開通た

 新東名高速に乗り

 本田宗一郎氏

 ものづくり伝承館



本田宗一郎伝承館
 場所は

 袋井ICから

 バイクで30分

 天竜区二俣町

 在ります~!

 ←スーパーカブ(C100)

 昭和33年(1958)モデル!


 本田宗一郎伝承館
 ここは

 本田宗一郎氏の

 生まれ育った

 天竜です。

 建物は

 旧二俣町役場

 ←CL125(昭和41年)




本田宗一郎伝承館
 建物に入ると

 左側に受付が有り

 パンフレット

 もらい入場料は?

 無料です と言われました!

 チョット嬉しい~

 ←ホンダカブF型(昭和27年)



本田宗一郎伝承館
 2階に

 上がると

 本田宗一郎氏の

 歴史が分かる

 資料や書籍が

 ご覧になれます。

 (他の展示物もあり)


 本田宗一郎伝承館
 「本田宗一郎
 ものづくり伝承館は
 小さな「館)ですが、
 大きな夢を育むこと
 のできる施設、
 多くの皆さんに
 訪れていただける
 ことを願っています。」


 どうぞBikeでCarで

 ツーリング/ドライブがてら

 行って観てください~



本田宗一郎伝承館 おしまいに

 思い出を・・・

 小さな仲間

 ←モペットや

 キーホルダー

 Bike 絵はがき

 など おみやげに

 1つでも買って

 思い出に

 
 (夢は売っていません

 ご自分でお創り下さい)



 休館日 :月曜日・火曜日
 

 開館時間:午前10時~午後4時30分まで

 住所 :浜松市天竜区二俣町二俣1112

 時間が有る方は行って見て下さい。 では また!
















 



同じカテゴリー(ツーリング)の記事
バイクと菜の花!
バイクと菜の花!(2020-02-16 09:37)

雪が降り始め!
雪が降り始め!(2020-01-18 09:00)

長野県道路標識!
長野県道路標識!(2019-07-21 09:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。