2012年10月18日
カワサキZ-Ⅱ
alaです。
10月18日(木曜日)

今日は
KAWASAKIの
旧車 で Z-Ⅱ
レストア記録
NO,14を見て下さい!
右側のスイッチと
ハイスロットル
相応しくない
グリップゴム
などを初期型
純正タイプに変更!
左側の
スイッチは
ノーマル
ですが
グリップゴムが
切れていて
不満で~す!
今回 用意した
部品です!
ハンドルスイッチL/R
アクセルワイヤーA/B
初期型グリップゴムと
アルミ アクセルパイプです!
純正部品が
生産中止の為
パーツメーカー
PMC 製品を
一先ず組み付けます。
←パイプはアルミに変更!
初期型
タイプの
防震グリップゴム
(振動を和らげる)
少し太くなりますが
純正タイプです!
右側も
グリップを
付けて
今回の完成です。
ワイヤーは
タンクを外して
取り付けです。現代のバイクはアクセルワイヤーの
交換は凄く難しくスロットルボディーを外さないと
交換できません が~ Z-Ⅱは旧車ですから
意外と直ぐ出来ますが^^ レストアをしていたら
気が付けば夜に成っていた~ !
また次回も見て下さい では また!!
Posted by ala at 09:00│Comments(0)
│KAWASAKI(Z-Ⅱ)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。