2011年05月06日

ラビットに乗るラビット?

ラビットに乗るラビット?
 alaです。

 5月6日(金曜日)

 今日は 

 うさぎの しんご が

 富士重工業の

 ラビットS301

 ラビットでお出かけ?


ラビットに乗るラビット?  
 さすが

 乗るのが上手い。

 ラビットの紹介します。

 排気量123cc

 原付Ⅱ種 『乙』

 全長 1.84メートル
 全幅 0.66メートル
 全高 1.04メートル
 重量 120Kg


ラビットに乗るラビット? 
 2サイクル
 
 混合ガソリンです

 昔はガソリンスタンドで

 普通に混合売ってました。

 強制空冷エンジン

 最高出力8馬力

 最高速度85Km位





ラビットに乗るラビット?  ラビットは凄い

 この時代に

 なんとチューブレスタイヤ!

 コンビニフック付いている。

 ギアは3速変則装置

 なんと 手元でチェンジ可!

 先程の最高速は

 もっと出るかもメーター120Km


 ラビットに乗るラビット?

 さらに実は

 メットインです。(半帽)OK!

 グリップゴムにもラビット。

 燃料メター付です。

 バッテリーは6Vバッテリー

 が2つも付いていて、12Vです。

 ライトの切り替えは足で

                                       スイッチを操作します。


 S301は A型とB型(ロータリーディスクバルブ)B3型(ブレーキライニング変更)などのタイプが有ります。

最近エンジンをかけていません。ちなみにバッテリーが上がるとセル回りません~キックもNGです。

と言う事でバッテリーが無いと始まりません!現代は12Vのバッテリーを1つ付ければ始動します。

 また 今度詳しくレポートします。 ではまた明日! 

 追記  うさぎの しんご は無免許です。




 



同じカテゴリー(バイク研究)の記事
CT125発表!
CT125発表!(2020-03-30 09:00)

buru-モンキー125!
buru-モンキー125!(2019-07-27 09:00)

キャブレターの話!
キャブレターの話!(2019-07-19 09:00)

エルシノア整備!
エルシノア整備!(2019-05-16 09:00)


Posted by ala at 08:00 │バイク研究
この記事へのコメント
最近エンジンをかけていません。ちなみにバッテリーが
Posted by Herve Leger Strapless at 2011年08月22日 12:24
ちなみ
Posted by ugg bailey button at 2011年09月19日 18:24
 また 今度詳しくレポートします。 ではまた明日! 
Posted by Air Jordan Shoes at 2011年10月11日 14:53