2013年08月13日

Z-Ⅱレストア計画(リヤホイル)

 Z-Ⅱレストア計画(リヤホイル)                                                              

 alaです。

 8月13日(火曜日)icon01

 今日は

 KAWASAKI

 Z-Ⅱのレストア計画

 先日の続きを

 見て下さい。

 ←こんなに綺麗

 なりました~!




Z-Ⅱレストア計画(リヤホイル)

 先日の 早朝

 早起きして (AM5:00)

 分解したリヤハブを

 ブラスト処理をすると

 この通りです~

 さ~組み立て 開始~!


Z-Ⅱレストア計画(リヤホイル) 
 新品のスポークを

 1本々丁寧に

 パブのホールに差込

 40本を内側・外側と

 交互に組み込みます。

 ←(外側10本入れた状態!)



Z-Ⅱレストア計画(リヤホイル) 
 コレはリムの

 片側上面

 外側次に内側と

 順序良く組み始め

 半分のスポーク

 間もなく完了で~す!


Z-Ⅱレストア計画(リヤホイル) 
 全てのスポークが

 取り付け終わった

 所です。後は

 リムバランス

 調整していきます。

 (これも自宅で早朝です)



Z-Ⅱレストア計画(リヤホイル) 
 今回はダンロップの

 TT100GP

 装着しました。

 パターンは

 昔風の感じですね!




Z-Ⅱレストア計画(リヤホイル) Z-Ⅱレストア計画(リヤホイル)  ブレーキパネル

 左 before が~

 右 afterで~す!


 この後は組み立てでTOPの写真がこの部門の

 完成写真です。 見た目が一気に変りますね!

 この続きは 後日で~~す!

 では また !!



同じカテゴリー(KAWASAKI(Z-Ⅱ))の記事
カワサキZ-Ⅱ
カワサキZ-Ⅱ(2014-09-30 09:00)

kawasaki  ZーⅡ
kawasaki ZーⅡ(2014-08-19 09:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。