2013年09月10日
CB750レストア日記
alaです。
9月10日(火曜日)

今日はCB750の
続きで~す。
クラッチ編 !
エンジンの
右側にある
←このメッキカバーの
(クラッチアジャステイングカバー)
内側に入っています。
早速 作業開始~!
ビス3本で止まっている
カバーを外すと
クラッチワイヤーが
付いている根元で
クラッチレバーが見えます。
さらに この
クラッチカバーを
外すとこんな感じで
内部が見えて来ました!
この後は~~
センターの
クラッチリフタープレート
を外しインパクトで
ダダダ・ダ~ダ~と
専用工具でロックナットを緩める!
中に入っている
フリクションディスク7枚と
クラッチプレートBを6枚を
プレッシャープレートと共に
外すと このクラッチアウター
が見えて来ます~!
←ユーザーさんが
20年位前に
この日の為に
新品を在庫して
おられたので ささっと
交換しましたよ~!
なんか CBマニア向けの内容ですみません。
でも着実に進歩し完成に少しづつ近づいています!
自称ですが?(努力に自信あり)
では また !!
Posted by ala at 09:00│Comments(0)
│CB750レストア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。