2013年09月16日
CB750Fourレストア日記
alaです。
9月16日(月曜日)

凄い雨です ネ~
台風には負けた~!
←今日はここです!
左クランクケースの
内側で (発電装置)
ステーターとローター
が取り付けて有る
付近をレストアします~!
まず 基本は
そうで~す 洗浄!
綺麗にしてから
始めるのが
レストアの基本で~す!
スプロケットです。真ん中の
小さなリダクションギアは
セルモーターの動力を
リングギアに伝えます。
取り付けると
こんな感じで 次に
ローターコンプリートを
セットすると
エンジン側終了~!
こちらは
ケースカバー側に
取り付ける部品
ステーターコイルと
フィールドコイルです!
この様に
ケースカバーは
綺麗に洗浄 出来ますが
ステーターは繊細で
あまり洗浄をすると
壊れる危険が有ります!
ここで最後の
ローターコンプリートを
組み付けて
後はステーターとの
合体をすればOK牧場!?
これで左側ケース内は終わりです
つぎはミッションケースヘと進みます~!
次回また見て下さい。
今日は台風で雨風が強く心配ですね
台風情報を見て気を付けてお過し下さい。
では また!!
Posted by ala at 09:00│Comments(0)
│CB750レストア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。