2013年10月30日
カワサキZ-Ⅱ
alaです。
10月30日(水曜日)

今日は久しぶりの
水曜日が晴れた~!
カワサキZ-Ⅱの
レストア計画
え~編です!
まずは この
シリンダーヘッドが
大変です!
NO、2番ヘッドの
バルブガイド付近に
クラック(ビビ割れ)を発見!
エキゾーストの
バルブガイドは
ガタガタで
←こんな感じで
バルブステムシールは
ズルズルでOIL下がり
全開で~す!
更にここです。
←ヘッド面の
NO,1とNO,2の
間は逆三角形状に
窪み、熱による変形が
大きく見られます!
使用不可能?・・・
バルブシートのシート面も下がりシートカットすると
バルブクリアランスの調整(シム調整)が出来なくなり
バルブステムヘッドを加工しなければ使えない程です。
あ~ダメかも~ さ~どうするZ-Ⅱ 次回に続く!
では また !!
Posted by ala at 09:00│Comments(0)
│KAWASAKI(Z-Ⅱ)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。