2013年11月01日
カワサキZ-Ⅱ
alaです。
11月1日(金曜日)

月が変り、も~11月ですね!
本日はカワサキZ-Ⅱの
エンジン分解 続編です。
なんだ~このエンジン
ダメかも~!
まずは この
←シリンダーの
圧縮部分は
縦傷と磨り減り
酷く、これで
エンジンが始動
していたのが不思議!
小物にも異変が
←真ん中の部品は
カムチエンガイドで
正常な部品は10cm位
の長さですが 見た目は
突起部分しか無い
残りの部分は何処へ??
上の写真のギア
みたいな部品は
3箇所ともガタガタ~
←シリンダー下側で
先程の部品が暴れて
大きく削れています。
再起不能? !
先程のカムチェインガイドの破片・アイドラーのべアリング・
シリンダーの削れた部分は 今 何処に・・・?
分解は続行で次にクランクケースサイドから進む!
では また !!
Posted by ala at 09:00│Comments(0)
│KAWASAKI(Z-Ⅱ)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。