2011年06月11日
長野県 佐久の旅
alaです。
6月11日(土曜日)
まだ続いてます。
長野ツーリングの
下見で~す。
当日では見れない物!
で~ 電車がきた~
余りにもローカル
なので、踏み切りで
写真を撮って
いたら、JRが
来た~ぞー
1時間に1本位の
確率です。
この風景は
県道2号線です。
上の列車は
電車では無く
ディーゼル~
でした。
国道から少し裏道へ
入り長野の
自然を感じています。
さて、 時間は
11:00過ぎ、
お昼の場所探しで
今回、このお店
がんこ村に決定!!
さすが下見だけに
メニューを
撮らせて貰いました。
おろしとんかつ定食を
注文して、お店の人に
サラダ食べ放題と聞き
頂きました。食事が来て
・・・写真撮る前に
完食、忘れたー写真!
お店を出るときに
レタスご自由にどうぞ
と、何十個もサービス有り。
産地は違うね~
川も素晴らしい!
下見チームは
お昼のお店を決め
予約はせずに
県道2号の旅へ。
山間の販売店で
多分SUZUKIの
販売店だと思いますが?
道は細く とても県道と
思えませんが
何故か
走って楽しい!
全てが新鮮です。
そしてトンネルを
通過して
山道を走ると
右側は綺麗な
川が流れて
いて、釣り人が
いきなり前を
横断した~ !
ここは
長野県南佐久郡南相木村
です。山間の
静かな村で、
道を通る車も
余り有りません。
自然がそのまま
ここには 存在します。 これからこの地図を見て、山の上に有る
天空の丘へ行こうと思います、ここで、一度休憩して、
また 明日、下見リポート最終日をお届けします。(完結編)
では また 明日 最終日 お願いします~
Posted by ala at 08:00
│ツーリング