2011年06月13日
ゆすら梅 ミルフィー物語
alaです。
6月13日(月曜日)
今日は
我が家で
勝手に実った
ゆすら梅の
物語り で~す。
こんな
感じで
自宅に勝手に
田舎の さくらんぼ
相模原では、
うずら梅と呼ぶ
人が多いです!
見た目は
少し小さな
さくらんぼ
の様にも
見えますね!
早くしないと
鳥の人が食べちゃう ヨ~
ここで
おなじみの
猫の整備士登場!
出番が2日早い!(ala)
これ食べれるの~(MIL)
ビタミC タップリ~
やっぱり
←これだね(MIL)
基本的に 猫は
サントリー?
作って見ますか(ala)
ミルフィーの一押しで
ハイボールに
お決まりの
レモンと
ゆすら梅の
コラボです。
飲んでみる~
ミルフィーのお奨めで試飲したら、困った事に 凄く 旨い~
癖に成りそうです、お酒とビタミンは合いますね~ OK !
飲みすぎましたが、 また明日 見て下さい !
Posted by ala at 08:00
│猫 ミルフィー