2013年12月22日

HONDA CB750Four

HONDA CB750Four
 alaです。

 12月22日(日曜日)icon01

 CB750レストアの

 続き見て下さい。

 ウインカー編で~す!


HONDA CB750Four 
 バツテリーを借り付けして

 ワイヤーハネス(配線)に直接

 12Vの電気通して通電確認

 組み付け後の点灯チェックです。

 ←のブラケットのアース要確認


HONDA CB750Four 
 元々付いていたウインカーは

 錆と汚れが酷く再メッキと

 思いましたが 新品がバラでは

 取り寄せが出来る為ブラケットや

 レンズなど交換しました!



HONDA CB750Four 
 メインスイツチを入れると

 点灯する所としない場所が有り

 配線修理やバルブを交換して

 ウインカーを含む全ての

 パイロットランプが点灯~!


 ※速度警告灯は走行時に確認致します。
 
 特に旧車は電気系統(特にアースなど)が弱く

 出来るだけトラブルが起きない様に工夫しました!

 灯りが点くと今にも走りそうですね~

 では また !!



同じカテゴリー(CB750レストア)の記事
CB750Four完成
CB750Four完成(2014-02-08 09:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。