2011年06月26日

蓼科ツーリング後編

 蓼科ツーリング後編                                                                              

 alaです。

 6月26日(日曜日)

 長野ツーリングの

 後編 見て下さい。

 マラソンでコースの

 変更を余儀なくされ、

 ようやくお昼~
 


蓼科ツーリング後編
 お昼は

 予定通り

 がんこ村

 到着 !

 下見では

 暇ですよと言われ、

 来たら、混雑中



蓼科ツーリング後編 
 この店は

 地元のお客さんが

 沢山いました。

 到着時刻は

 丁度12:00ジャスト

 サラダ好きなだけ

 食べ放題でがまん~!



蓼科ツーリング後編 
 一番先に

 食事が

 来た人の

 定食を

 すかさず撮影!

 デミグラスとんかつ

 定食ですか?




蓼科ツーリング後編 
 このお店

 サラダも

 食べ放題

 ですが

 更に会計後に

 レタスまるもと

 サービス有り !



蓼科ツーリング後編 
 さーご飯も

 食べたし

 コースの確認を

 して行きますか?

 なんと雨が全く

 降っていません。

 ラッキー です!



蓼科ツーリング後編  県道2号を

 走り 踏み切りで

 1時間に1回の

 1両の機関車に

 遭遇しました。

 運が良いのか?

 山間のローカルな

 道を走る!



 蓼科ツーリング後編                                     
 途中の

 ガソリンスタンドで

 休憩中です。

 ここでまた 勝負

 ジュースじゃんけんで

 一息付きます、

 ここまで300Km位

 走ってま~す。


蓼科ツーリング後編 
 なぜか

 メンバーの

 1人が自動販売機の

 オロナミンC を押したら

 100円で6本も

 出ました~!

 大当たり か~?

 



蓼科ツーリング後編  その後

 ツーリング

 チームは

 清里を抜けて

 中央高速の須玉I.C

 より双葉サービスエリアで

 最後の休憩中です。




 時間はPM5:00頃です、この時期は空は明るくまだまだ余裕が有ります。

 今回のツーリングは、コース設定に問題が有りましたが、皆で走れば、

 楽しいツーリングだ~。 相模湖インターからお店まで走り今回のツーリングも

 無事到着し、 おまけに梅雨の中、一度も雨が降りませんでした。

 みんなで最後に来月のツーリングの約束をして、解散!  みんな笑顔でした。

 では また明日!









 










同じカテゴリー(ツーリング)の記事
バイクと菜の花!
バイクと菜の花!(2020-02-16 09:37)

雪が降り始め!
雪が降り始め!(2020-01-18 09:00)

長野県道路標識!
長野県道路標識!(2019-07-21 09:00)


Posted by ala at 08:00 │ツーリング