2014年01月30日

走れカブ!

走れカブ!
 alaです。

 1月30日(木曜日)icon02

 今日は天気があまり

 良くなさそうで夕方から

 雨模様ですって?!

 本日の話題は これ

 走れ カブ!!

 昨日に続き原付二種!

 運転するには何免許~!

 カブはギア付き車ですが?




走れカブ! 
 小型オートマ免許で運転が

 出来ますよ~~

 意外と知らない話!

 何故かはギア付きでも

 クラッチレバーが無いから

 マニュアル免許 不要です。

 ではギアを変える時は?・・・




 答え、 チェンジペダルを操作時にクラッチは切れ

     操作が終わると自動的にクラッチは繋がる!

 凄い仕組みではありませんか! だから世界の

 SUPER CUB なんですよ~!!

 もしこれから二輪車の運転免許にチャレンジされる方は

 普通二輪運転免許取得をお勧め致します。

 (やはり夢が広がる世界に入れるから)

 では また!!



 追記、このカブ号は110ccで中古車

     店頭展示中(マフラーはカスタム品)!


おまけ ↓ 我が家の 子猫のカブ (Little cub)


走れカブ!



同じカテゴリー(バイク研究)の記事
CT125発表!
CT125発表!(2020-03-30 09:00)

buru-モンキー125!
buru-モンキー125!(2019-07-27 09:00)

キャブレターの話!
キャブレターの話!(2019-07-19 09:00)

エルシノア整備!
エルシノア整備!(2019-05-16 09:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。