2014年02月02日

KAWASAKI (ZーⅡ伝説)

KAWASAKI (ZーⅡ伝説)
 alaです。

 2月2日(日曜日)icon02

 午後からは晴れて~?

 本日の話題は

 カワサキのZ-Ⅱ

 レストアの続きで

 シム調整変です?!



KAWASAKI (ZーⅡ伝説) 
 前回で組み立てが

 終わり早速 これ~

 タペット調整で まずは

 シクネスゲージを使い

 測定をしています。

 場合に由っては・・・

 ヤバイ事になる?



 KAWASAKI (ZーⅡ伝説)

 ←この

 訳の分からない形の

 工具がこの作業には

 重要な役目を

 果たします~よ~

 SST(特殊工具

 見た目は え~?!



KAWASAKI (ZーⅡ伝説) 
 こんな感じで

 シリンダーヘッドに

 工具をセットして

 クランクシャフトを

 回転させると

 シムホルダーのみを

 押して・・・



KAWASAKI (ZーⅡ伝説) 
 カムシャフトを

 その度 外さなくても

 シム交換が

 簡単に出来る

 優れもの で~す!

 ←只今2.15mmの

 シムを組み込み中!



 
 クリアランスを測定後簡単な計算で割り出した妥当と

 思われる厚さのタペットシムを交換してから

 確認の為もう一度測定致します!

 測定の結果は もう一度エンジンを降ろしてバルブヘッドを

 カットしなくてもギリギリOK牧場でセーフでしたが

 個人的に在庫しているシムでは足りずKAWASAKIさんに

 純正部品を注文しました。 あ~良かった~!

 では また  !!





 



同じカテゴリー(KAWASAKI(Z-Ⅱ))の記事
カワサキZ-Ⅱ
カワサキZ-Ⅱ(2014-09-30 09:00)

kawasaki  ZーⅡ
kawasaki ZーⅡ(2014-08-19 09:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。