2014年02月20日
カワサキZ-Ⅱ(レストア)
alaです。
2月20日(木曜日)

今日の天気は大丈夫か?
雪が降る所も有るらし~い!
本日のお話は おなじみ
KAWASAKI Z-Ⅱを
レストアしてますよ~!
エンジン左側の
ローターが付く部分
クランクシャフトが
見えますね~!
ここに上の写真のように
奥からスターティングクラッチ
ギヤーを組み付けて
次に真ん中の部品
ワンウェイクラッチを
セットして最後に
外側のローターを
ウッドラフキー溝に
合わせてはめ込み
センターのボルトを
締め付けます。右上のギヤはスターティングモーターギヤで
セルボタンを押すとセルモーターが回転してこのギヤを回し
奥の大きなギヤに伝わりクランクシャフトを回す。
ここのクラッチはエンジンが始動すると空回りする仕組みです!
さ~次はステーターをカバーに付けて完成しますよ~!
では また !!
追記
本日誕生日を迎えられるalaの知り合いにおめでとう
の一言を添えて!!
Posted by ala at 09:00│Comments(0)
│KAWASAKI(Z-Ⅱ)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。