2014年06月29日

相模原北公園 あじさい

相模原北公園 あじさい


  alaです。

 6月29日(日曜日)icon02/icon01

 天気が変わり晴れて来た~!

 梅雨に完全にやられて

 いるような感じでしたが。

  本日のお話は これ

 あじさい で~す!


相模原北公園 あじさい 

 相模原の緑区で

 六地蔵の付近にある

 相模原北公園

 行ってみると そこには

 色とりどりの 花がいっぱい!

 薔薇やあじさい、アヤメなど

 沢山の花が咲き乱れて

 いて綺麗ですよ~!


相模原北公園 あじさい

 たくさんの花の中

 この時期と言えば

 旬を迎ている

 あじさいが当然

 代表ですよね~

 カメラでちょっと

 近づいてみると

 絵になりますよ

 

相模原北公園 あじさい 

 この花の名前は

 『アナベル』ですって?!

 人気のあじさいで

 淡い白さが綿の様に

 優しく色とりどりの

 赤や青いあじさいを

 引き立たせる。 でも

 現代はこのあじさいの

 方が人気があるらしい!


 今は天気が回復してきたので 散歩に出かけて

 みませんか?お奨めします。

 では また !!

      












同じカテゴリー(思い)の記事
春の訪れ!
春の訪れ!(2022-04-12 12:14)

ガッツパプリカ!
ガッツパプリカ!(2021-07-29 10:10)

時計草
時計草(2021-05-08 09:33)

サクラ咲き
サクラ咲き(2021-04-01 09:00)


Posted by ala at 09:00│Comments(0)思い
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。