2014年08月23日
林道ツーリング(後編)
alaです。
8月23日(土曜日)
今朝は意外と涼しい~!
本日のお話は これ
昨日に続きまして
夏休み林道ツーリング
後編を見てやって下さい。
崩落現場で・・・
川沿いで
優雅に休憩を
取り次の林道へと
ひたすら走る!
←白樺を絵に描いた様な
涼しげな林道でした。
次のポイント
三國峠を目指す!
ここで心配性な
私は事前に調べた
ガソリンスタンドで
給油(基本的行為)を
してから向かいま~す!
来ました ここは
全面通行止 だった
あの 中津川林道です。
それほどの険しさは無く
フラットな道が続き
意外と対向車も
来るので気を付けて
適当に走り 途中で
待望のお昼をいただく?!
やはり景色の良い
自然あふれる林道で
食べるお弁当は最高~!
「走ったから食べるのか
食べたいから走るのかは
未だに謎ですね~?!」
←オ~オット~ やばい
コースを間違えた先頭が
がけ崩れ(崩落)で行き止まりの道に入ってしまい
通過出来そうに無いが 誰かが確認が大事と一言!
歩いて崩落現場を見てから尻尾を巻いて後にする。
この後 次の林道へ行きたいのですが午後4時を回り
燃料は十分に有りましたが安全を考えて帰路へと・・・・
あ~楽しい林道ツーリングで一日を有意義に過ごせた
夏休みの一時でしたよ~!
では また !!
Posted by ala at 09:00│Comments(0)
│オフロード入門
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。