2014年09月23日
初期型モンキー
alaです。
9月23日(火曜日)
今日は秋分の日
良い天気ですね!
本日予定を変更して
初期型モンキー見て
下さい。
前回までのエンジンは
腰上までの分解でしたが
今回よりクランクケースの
分解に入りました。
上の写真はRケースカバー。
←右側がクラッチです。
思ったよりも綺麗ですね!
クラッチ外側の
クラッチアウターカバー
のビスを外し 奥にある
クラッチ ロックナットを
←インパクトで弛めて
いますよ~ 回ったかな~!
ナットを外すと
←こんな感じです。
左側に見えるのが
メインシャフトで先端の
プライマリーギヤも外した
後です。中央の部品は
ギヤシフトアームですよ~!
日頃モンキーを乗っている方 もし見た事が
無ければ多少参考になりました? 分解続く・・・
では また !!
Posted by ala at 09:00│Comments(0)
│M型モンキー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。