2014年11月04日

GT750復活!

GT750復活!


  alaです。

 11月4日(火曜日)icon01

 天気が続き嬉し~い!

 本日のお話は これ

 SUZUKI GT750復活

 です。 只今キャブを分解

 していますが・・・


GT750復活!

  ここを見て下さい。

 チャンバーを着けてから

 やはり振動が増したか?

 こんな所にも ヒビ~

 クラックが入って今にも

 テールが 外れそう~

 どうする~~!?


GT750復活!

 


  このバイクは復活

 レストアをする予定では

 有りませんが これは

 どうしても許せないので

 キャブよりも先にどうするか

 思案中です。 どうする?

 (この形を・・・・テール)と呼びます!

GT750復活!

   テールAssyを取り外し

 ←残されたRフエンダーですが

 これも ビックリするほど

 錆びてはいませんが

 メッキが褪せていますね~!

 せっかく外したから・・・?




  出来れば磨くとか修すとかしたいですね! やばい

 エスカレートしない様に気を付けよう~!

 では また !!




















同じカテゴリー(GT750)の記事
甦れGT750
甦れGT750(2016-04-26 09:00)

甦れGT750
甦れGT750(2016-04-20 09:00)

GT750復活!
GT750復活!(2016-04-19 09:00)

GT750完成迫る!
GT750完成迫る!(2016-04-13 19:38)

甦れ GT750復活!
甦れ GT750復活!(2016-04-12 09:00)


Posted by ala at 09:00│Comments(0)GT750
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。