2014年11月26日
初期型モンキー
alaです。
11月26日(水曜日)
今日は雨ですね!
本日のお話は これ
初期型モンキーの
エンジン編で
←クラッチですよ~!
この写真はクラッチを
分解後に洗浄をして
並べた構成部品で~す!
意外と痛みが無くこのまま
組み付けても良さそうですが
それではレストア・・・
換えますよ~!
部品は完璧ですよ~
順番に→へ組み付け
写真ですみません
でも分かりますか?
見た目で40年も前のバイクと分からない程の状態ですよね~
今 現代でも SUPER Kub50(日本製)を見ると
ほとんど変わらない事が素晴らしい~ ですよ~!
この時代に先進の技術 HONDA に 頭が下がります。
さ~進みますよ~ では また !!
Posted by ala at 09:00│Comments(0)
│M型モンキー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。