2015年04月14日

甦れGT750 だよ~

甦れGT750 だよ~


  alaです。

 4月14日(火曜日)icon02

 今日の天気は どう~?

 本日のお話は これ

 GT750ーBですよ~

 バッテリーケース

 復元で~す!


 甦れGT750 だよ~ 

 すみませ~ん

 頑張っていますが

 なかなか進まず

 地道な努力をして

 います。さすが・・

 当時の部品ですから

 錆びちゃんで~す ?!


甦れGT750 だよ~

  え~凄いんです

 鉄は錆びる・・・?

 普通の事ですが

 中々一度錆びた

 部品を元通りに

 する事は並み大抵の

 事では無いですよね~!


 でも少しずつでも進み 何時かはこの世に甦り また高速道路で

 デビューした時に後方は・・・ですけど必ず社会復帰しますよ~!

 「ちなみに現代のバッテリーケースは ほとんどがプラスチックの

 ケースに収納され錆びる事が無い様に設計されていますよ~」

 では また!!

 








同じカテゴリー(GT750)の記事
甦れGT750
甦れGT750(2016-04-26 09:00)

甦れGT750
甦れGT750(2016-04-20 09:00)

GT750復活!
GT750復活!(2016-04-19 09:00)

GT750完成迫る!
GT750完成迫る!(2016-04-13 19:38)

甦れ GT750復活!
甦れ GT750復活!(2016-04-12 09:00)


Posted by ala at 09:00│Comments(0)GT750
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。