2015年05月03日
バイクカスタム!
takegawa
alaです。
5月3日(日曜日)
今日も良い天気~
私も連休中で~す!
ご迷惑をお掛け致し
ます、5月7日より
通常させて頂きます。
本日のお話は これ
お客様のご依頼で
GROMのカスタム中!
カウルを分解し電装品と
ブレーキの部品を外した後
ノーマルのショックを
抜き取り TAKEGAWAの
リヤショックを組み付けます。
←おまけにスイングアームも
社外のアルミ製アームに
交換をしてドライブチエンも
長さの関係でRKのロング
チエンに取り換えましたよ~!
次は エンジン系で左の
スーパーOILポンプと
強化クラッチスプリングを
交換いたしますよ~!
これはステージⅠで
事前準備です?!
エンジンOILを
抜き取りRクランク
ケースカバーを
外して先程の
部品を組み着け
完了で~す!
この後のステージⅡが楽しみですね!
GROMは沢山部品が出ていて昔で言うと
モンキーの乗りでしょうか・・・・?!
では また !!
Posted by ala at 22:00│Comments(0)
│バイク研究
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。