2015年07月10日

オフ車も整備!

オフ車も整備!


 alaです。

 7月10日(金曜日)icon02

 今日は曇りの予定!

 本日のお話は これ

 オフ車も 整備しま~す!

 ←自宅にて開始です

 今回はエンジンを・・・


オフ車も整備!  

 まずは 外装の

 カバー類やシートを

 外して お馴染みの

 ←灯油シュポシュポ

 ジョッキにガソリンを

 抜き取り、インジェクション



オフ車も整備!
  システムやマフラー/

 ラジエターパイプ・配線を

 全て取り外し車体から

 エンジンCOMP を

 あらよ~と 持ち上げ

 上下・左右にかわし乍ら

 エンジン救出成功か?



 エンジンの燃焼状態の確認と点検で明日分解を致します。

 では また !!

 




同じカテゴリー(バイク研究)の記事
CT125発表!
CT125発表!(2020-03-30 09:00)

buru-モンキー125!
buru-モンキー125!(2019-07-27 09:00)

キャブレターの話!
キャブレターの話!(2019-07-19 09:00)

エルシノア整備!
エルシノア整備!(2019-05-16 09:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。