2015年11月15日

GROM180計画!

GROM180計画!
  alaです。

 11月15日(日曜日)icon03

 今日は 雨・・・!

 本日のお話は これ

 GROM180計画

 続きですよ~!

 エンジン本体は完了か!


GROM180計画!
  全回はシリンダーを

 取り付けましたが

 シリンダーヘッドの

 組み付けとカムシャフト

 を組み込みデコンプ

 セットしましたよ~!

 (圧縮が高いから必要)


GROM180計画!
  バルブの調整で

 タペットクリアランスを

 専用工具を使って

 0.05~0・08の

 基準値に調整して

 いますよ~! 

 (デコンプを解除して)



 次にスロットルボディー(昔で言うキャブ)を大きい物と交換して

 インジェクター(昔で言うメインジェット付近)も大容量の物と

 交換したいと思います。全てを大きくしないとダメですよね~!

 では また!!


  追記: 本日予定していました

     相模原本店 千葉 地下ツーリングと

     ドリーム厚木 埼玉 紅葉ツーリングは

     本日雨天の為 中止となりました!

     雨ですみません・・・・!










 
 




同じカテゴリー(バイク研究)の記事
CT125発表!
CT125発表!(2020-03-30 09:00)

buru-モンキー125!
buru-モンキー125!(2019-07-27 09:00)

キャブレターの話!
キャブレターの話!(2019-07-19 09:00)

エルシノア整備!
エルシノア整備!(2019-05-16 09:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。