2016年01月24日

ツーリングレポート

ツーリングレポート

 

 alaです。

 1月24日(日曜日)icon01

 今日は晴れて良かった!

 本日のお話は これ

 先週のツーリングレポート

 少しだけ見ます~!

 ←カモメの支援中で~す!


ツーリングレポート 
 この日は1月の17日で

 実はこの時点で明日

 18日からの真鶴遊覧船の

 冬季休業が決まっていて

 本日最後のカモメの餌付け!

 せめて終航日位あの有名な

 カルビー『かっぱえびせん』を


ツーリングレポート
 大盤振る舞いで カモメ

 あげようと立ち上がった。?

 今回ご参加のメンバーは

 ↑ 写真の皆様方です。

 当日の天気は曇りで

 完全防備の方では寒い所は

 手ぐらいですかね~!(聞いた)


ツーリングレポート
 更にグリップヒーター

 装備している方は特に

 寒くないよ~!と強気?

 9時に出発して 何んと

 10:30には到着して

 行き成りの食事です

 海沿いの魚ずくし定食


ツーリングレポート
 ゆっくりと暖房が効いた

 真鶴魚座さんで休憩して

 お店を出る11:30頃には

 お客さんでいっぱいでした!

 12:00発の遊覧船の時間まで

 カモメのお世話で楽しく過ごし

 ←次の目的地 真鶴岬です!


ツーリングレポート
 まずは岬の手前に在ります

 遠藤貝類博物館で世界の

 珍しい貝の世界に触れ

 真鶴岬で捕獲された

 クジラの骨一式(?)から

 希少なコレクションまで

 個人で集められたとは


 思えない程の量その価値で、寄付を受けた真鶴町が博物館を

 建てたと言う経緯があるそうです、こちらで家族や友人に

 お土産を購入して 最後に真鶴岬最南端で はい~チーズ!

 ここで時間はPM2:00西湘バイパスを通りあ・ら・もーどには

 予定通り3:30には到着して一年間の新たなるツーリング

 2016年の第1ページを飾った。て~感じで今年もよろしく

 お願い致します~!

 では また !!
 





 

 






同じカテゴリー(ツーリング)の記事
バイクと菜の花!
バイクと菜の花!(2020-02-16 09:37)

雪が降り始め!
雪が降り始め!(2020-01-18 09:00)

長野県道路標識!
長野県道路標識!(2019-07-21 09:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。