2016年02月11日

CB750FB

CB750FB
 alaです。

 2月11日(木曜日)icon01

 今日は良い天気~

 本日のお話は これ

 CB750FBの修理で

 Rブレーキを分解します!

 ←中々の強敵か~!



CB750FB 
 錆びてますね~

 腐食していますね~

 て~感じの収集が付かない

 程の錆で センターの

 シャフトを外すだけでも

 大変でして 化石を

 考古学者が手掛ける


CB750FB 
 様な気持ちで

 岩の中から貝を

 採掘する技術が

 必要とされます?!

 ←内側側面の凸凹

 心配です さすがに

 摺動部のクレーターは


 まさかアルミパテで補修しても安心・安全とは言えずOIL漏れの

 際は交換する予定でのオーバーホールとなってしまいました!

 幸いに圧力を保つ部分は位置的にギリギリで組立後の漏れは

 ありませんが、別のマスターシリンダーをお薦めしました。

 部品さえ有れば・・・・    では また !!

 




同じカテゴリー(バイク研究)の記事
CT125発表!
CT125発表!(2020-03-30 09:00)

buru-モンキー125!
buru-モンキー125!(2019-07-27 09:00)

キャブレターの話!
キャブレターの話!(2019-07-19 09:00)

エルシノア整備!
エルシノア整備!(2019-05-16 09:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。