2016年03月15日
甦れGT750復活劇!
alaです。
3月15日(火曜日)
今日は久ぶりの晴れ!
本日のお話は これ
GT750 フレーム編
ウインカーを取り付けて
みましたよ~!
分解前のウインカーは
サビサビではありませんが
メッキに輝きがなく
多少腐食してる感じ
でした、 新品は もう
生産中止で 再メッキも
不可能かも・・・・
材質がテナックメッキ
でも もろく作業に耐え
られない為 諦めましたよ~
今回は 綺麗な純正部品が
手に入るまで 社外で我慢
する事に致しました。 やはり
取り付けたが・・・・・ですね!
一応 フロントとリヤウインカーがセットされて 中々
雰囲気が一段とバイクらしくなりましたよね~!
しかし 社外品は適当でリヤ用が4ケで一セットに成り
届きました。(ステーからの配線の出方が違います)
ま~加工して直しますが・・・・ そんなものかな?
では また!!
注: 作業は仕事では有りません、昔から持っている
バイクを自宅にて朝とか夜とかにコツコツと直し
完成に向けてブログにUPしているものです、
仕事としては現行のバイクを取り扱い致しております。
Posted by ala at 09:00│Comments(0)
│GT750
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。