2016年05月13日

スポーツスプロケット!

スポーツスプロケット!

 alaです。

 5月13日(金曜日)icon01

 今日は 良い天気!

 本日のお話は これ

 メンテナンス致します。

 Rスプロケットの交換

 をしましたよ~!


スポーツスプロケット!
 今回のメンテナンスは

 ・フロントスプロケット

 ・リアスプロケット

 ・ドライブチエン

 駆動系統の部品を

 グレードアップか?


スポーツスプロケット!
 メッキチエンに

 変更する事と

 スプロケットは

 ←見て分かりますか

 ウェーブ形状歯ですよ~

 SUNSTAR さんの


 なんと 耐久性4倍 重さと厚さは半分ですよ~!

 『STENZ』 超薄型仕上げ&肉抜きの軽さ。

 全面焼き入れ特殊ステンレス材&ウェーブ形状歯の

 強さ。 そして美しさも追及した新世代スプロケットです。

 これでエンジンのパワーを後輪にロス無く伝え

 持った性能を引き出す・・・・ て~欲しい・・・・!

 次は次回 サスペンションにご期待。

 では また!!

 




同じカテゴリー(バイク研究)の記事
CT125発表!
CT125発表!(2020-03-30 09:00)

buru-モンキー125!
buru-モンキー125!(2019-07-27 09:00)

キャブレターの話!
キャブレターの話!(2019-07-19 09:00)

エルシノア整備!
エルシノア整備!(2019-05-16 09:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。