2016年06月17日
接阻峡への旅!
alaです。
6月16日(木曜日)
今日は晴れましたね~!
本日のお話は これ
先週の日曜日に
開催されました 厚木の
ツーリング 見ます~?
静岡県の寸又峡へ
向かい やって来ました
大井川鐡道 ですが
みなさん そんなに
近くを 歩いて 本当に
大丈夫ですか~
行き成り SLが・・・・?
お~おっと ここに
止まっていましたね~
今時、煙を吐いて
走り出す SL は
中々見られませんよね~
駅に止まっていたのが
幸い でしたね~!
さすが皆さん一列
となり千鳥走行で
綺麗なバイクの波が
カーブの奥へと続く!
バイクを楽しむ それが
我々 販売店の願い
でもあり、お客様が
毎月のツーリングを
楽しみにして頂ける
企画を考えています。
今回途中休憩では
静岡名産の新茶を
いただきました。
お点前的な試飲で??
お昼は寸又峡付近の
奥大井音戯の郷で
←山菜とろろそば
地元食材で作った蕎麦なんか食べて来たみたいです。
400Km位走って満足したと思いますよ~!
では また !!
Posted by ala at 09:00│Comments(0)
│ツーリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。