2016年07月28日

エルシノア125伝説

エルシノア125伝説
 alaです。

 7月28日(木曜日)icon01

 今日は梅雨明けしましたよ~!

 本日のお話しは これ

 エルシノア125伝説

 を目指して日夜努力を

 していますよ~!

 クランクシャフト及び

 ミッションがようやく

 外れました、長年の

 固着か 錆か・・・


エルシノア125伝説 ミツションはわりと

 キレイでしたが

 一部不可思議

 ←ワッシャが左側に

 入っていました。

 このエンジンは一度

 分解された形跡があり


 組み立てた方は 『ドンピシャ』の場所を見つけ

 挿入してしまったと推測されます、元々この

 シフトフォ-クはギアをスライドさせる役目で

 ドラムのガイドに沿って移動する為ワッシャは

 かえって変速の妨げとなっていたと思います。

 余ったワッシャはキックのリターンスプリング

 固定ナット内側の部品と判明いましたよ~!

 さ~掃除をして消耗品を交換していきます。

 では また !!




同じカテゴリー(エルシノア125)の記事
甦れエルシノア125
甦れエルシノア125(2017-06-15 09:00)

エルシノアの今!
エルシノアの今!(2017-06-08 09:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。