2016年10月27日
エルシノア(リヤアーム)
alaです。
10月27日(木曜日)
昨日は暑かった~
今日も良い天気に!
本日のお話は これ
スイングアーム装着!
進め~・・・・?
リヤアームの
ピボット(付け根付近)を
グリスUPとクリアランスの
調整作業を確りと済ませ
ピボットシャフトを通して
締め付けましたよ~!
現在はキレイに塗装を
施してありますが元は
長い年月の間に
2回も塗装をした
痕があり大変・・・
頑張って削り落としても塗装被膜が厚くおまけに
硬化剤を使わない軟塗料で時間が掛かりましたが
型式認定プレートを剥がしたくなくて剥離剤は
絶対に使わなかったので苦労しましたよ~!・・
まだ タイヤも無く万が一バランスを崩すと
フレームが転倒する恐れが有る為 ここは
見栄えが悪く だらしないが 段ボールを
敷き詰め 対策を・・ありがたいですね~
不要で邪魔な段ボールも使い方では
強いみかたですね!
さ~次はバイクらしくとタイヤを取り付け
自立が出来るか・・・・頑張ります?
Posted by ala at 09:00│Comments(0)
│エルシノア125
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。