2020年03月30日

CT125発表!

 alaです。

 3月30日(月曜日)icon02

 今日は曇り空!

 本日のお話しは これ

 『CT125発表』しました。

 明るい話です・・・ そ~

 昔のハンターcubの

 最新版て~感じです!

 発売は6月ですが ご予約注文が始まって居ります

 ご希望の方には無料カタログの配布と予約状況の

 ご説明をさせ頂き、早めのご依頼をお願い致します。

 今年の夏はハンターカブでデビューか・・・?

 では また !!

 

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)バイク研究

2020年03月29日

 最後の雪に!

 alaです。

 3月29日(日曜日)icon04

 今日は生憎の雪が!

 本日のお話しは これ

 『最後の雪が』 降る・・

 新型コロナを封じ込め

 外出禁止に追い風か


今日はゆっくりとご自宅でお過ごし下さい。

雪による除染の様ですね~ ・ ・ ・

明日からは また新しい風に乗り明るく

仕事にと頑張って下さい。 (お店は営業中)

では また !!


  


Posted by ala at 09:00Comments(0)思い

2020年03月26日

伊勢原大山インター

 alaです。

 3月26日(木曜日)icon01

 今日は良い天気!

 本日のお話は これ

 『伊勢原大山インター

 開通後はじめて

 行って来ました。


 新、伊勢原ジャンクションより延びる新東名計画の

 第一区間目の完成が2020年3月7日でしたよ~!

 昨日は大山付近の散策の為利用してみました。

 国道246号線は何時も渋滞で辛いがこれからは

 工事が進み渋滞の緩和へと繋がると思います。

 便利な時代と成りましたが どこまでの進歩が

 必要かは・・・? (現在は利用方向に制限有り)

 では また !!

  


Posted by ala at 09:21Comments(0)休日の出来事

2020年03月13日

渓流釣り

 alaです。

 3月13日(金曜日)icon01

 今日も良い天気で!

 本日のお話しは これ

 『流釣り』に行きました。

 お休みの日に 高速に

 乗り 出掛けた先は

 近くの 秋川ですよ~!



 釣り場は 昨年の

 台風の影響で

 川は荒れて 大きな

 木が倒れ 濁流の

 爪痕も残る中 名人の

 知り合いに誘われ

 釣りを開始すると

 直ぐに 山女魚 が

 釣れました。

 大半はニジマスですがその中に

 光るヤマメの姿も見られます。

 釣り上げた魚は昨日の夜に炭を

 熾して ろばた焼き風に仕上げ

 ました。去年は 子猫のカブに

 先に食べられてしまいましたが

 今回の守備はどうか・・・・?

 では また !!

  
タグ :山女魚釣り


Posted by ala at 09:03Comments(0)素人釣り研究

2020年03月07日

うさぎが家にやって来た!

 alaです。

 3月7日(土曜日)icon02

 今日は曇り空!

 本日のお話しは これ

 『うさぎのモモ』 新入り?

 何故か我が家に また

 うさぎが・・・・?

 ある日動物病院の前に置かれていた。

 ネットで発見! 昔、我が家に居た

 うさぎの 『しんご』 そっくりなので

 うさぎごと とは思えずに 早速・・

 手を差し伸べた。 厳しい状況の中でも

 人は責任を最後まで取る覚悟で動物に

 接して頂きたいですね~! でも

 捨て方・・安心して下さい、あなたよりも

 私の方が まだ ましです。・・・?

 て~事で家族が また増えました??

 では また !!


  


2020年03月01日

今、林道では・・・

 alaです。

 3月1日(日曜日)icon01

 今日も良い天気で!

 本日のお話しは これ

 『林道の状況は』・・

 2月にオフロードの

 チームで林道へ

 行った時の様子ですが

 こんな感じです!

 山肌は崩れ・・

 道は崩落し・・

 木は倒れ・・

 ほとんどの道は

 行き止まりです。

 倒れた樹木

 大きく行く手を

 塞いでいますよ~

 (厳しい感じ)


上の写真でも通れず休憩となり

お馴染みのコーヒータイムで~す。

バイクは並べた訳でも無いのに

良い感じでしたので写真をパチリ!

林道は未知の世界です 行って

見ないと分らない時もありますよ~!

だからまた向かうのか・・・?

 では また !!




  


Posted by ala at 15:48Comments(0)オフロード入門

2020年02月28日

梅の花と風!

alaです。

 2月28日(金曜日)icon01

 今日も良い天気で!

 本日のお話しは これ

 『梅の花と風』 昨日は

 強風が吹き荒れて

 梅の花も大きく揺れ


花びらも飛び散っていましたね~!

調整地域では砂嵐の様な畑の土が

空中を舞い前が一瞬、見えなく成る

程でしたね~!今日はど~う・・・?

早く、染井吉野に繋げて欲しい感じか?

風はもう~結構、やめて~・・・!

では また !!

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)思い

2020年02月27日

鳥とみかんの物語!

 alaです。

 2月27日(木曜日)icon01

 今日も良い天気で!

 本日のお話しは これ

 『鳥にみかん』 これは

 自宅の野菜を食べ尽くす

 鳥へのプレゼント・・?

 実っている時も くちばしで

 突っついては穴を開け

 次のみかんへと向かう?


ヒヨドリの大群やメジロにほとんど食べれれて

いますが、食べ残すのでみかんをもぎ取り

通路に並べる。一番手前はキレイに食べられた

みかんの皮だけです。効果は絶大で^^す。

与えられた恵みはキレイに残さず食べましょう。

鳥への思いを形へと・・・・! では また!!

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)思い

2020年02月24日

大島に咲く河津桜!

 alaです。

 2月24日(月曜日)icon01

 祭日の今日も良い天気で!

 本日のお話しは これ

 『河津桜』 大島産・・?

 現在は満開になり・・


撮影は2月2日の物で今は

更に満開です。今年は暖かく

咲くのが梅の花より早かった

様な気がします。間もなく

バイクの季節ですね!

 では また !!

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)思い

2020年02月23日

大きなワカサギ?

 alaです。

 2月23日(日曜日)icon01

 今日は風が強く辛い!

 本日のお話しはこれ

 『わかさぎ号』 発見~

 これは珍しドーム船で


遊覧船の『白鳥の湖』(遊覧船の名前)より目を

引きますね~!しかも水陸両用車の『KABA

よりも見掛けませんよ~!山中湖に出向いたら

探してみてね、御利益が有るかも・・・・・?

では また !!



  


Posted by ala at 13:57Comments(0)素人釣り研究

2020年02月16日

バイクと菜の花!

 alaです。

 2月16日(日曜日)icon03

 今日は生憎の雨が・・!

 本日のお話しはこれ

 『バイクと菜の花

 先日、千葉県の林道に

 行って来ました。


 この日は暖かく気温は17℃春に誘われて

フェリーから降り立った農道に一厘の菜の花!

春の足音を感じました。 さ~山奥へ・・・・?

 本日、予定していました定期ツーリングは

雨/風の影響で中止となりましたが、もうすぐ

春が到着予定です、今からバイクの整備と

ツーリングの準備をお願い致します。

続きは後日、 では また・・!!


  


Posted by ala at 09:37Comments(0)ツーリング

2020年02月01日

富士山

 alaです。

 2月1日(土曜日)icon01

 今日は良い天気で

 暖かくなりましたね~!

 『現在の富士山の様子』

 ですよ~! 降った雪は

 それ程でも無い感じですが


 地元の人によると60Cm位降ったとの事でしたが

 今は、良い天気で真っ白 て~感じは無く良い天気!

 バイクのシーズンも近づきました。(もうすぐ?)

 では また !!

 

  


Posted by ala at 13:21Comments(0)思い

2020年01月18日

雪が降り始め!

 alaです。

 1月18日(日曜日)icon04

 今~雪が降り始め!

 寒い朝となりました。

 明日の定期ツーリング、

 走り初めは中止とします。

 暖かな日では無い事と

 路面の凍結の可能性も

 少しある為です。


 高速は使わずに 『むかし道』 旧道を通り

 熱海方面の神社へ参拝に行く予定でしたが

 暖かな日で無理なく近くへ と~言うのが

 1月のツーリング企画としては大前提です。

 次の企画まで少しお待ち下さい・・・・・・!

 

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)ツーリング

2020年01月16日

相模原レモン

 alaです。

 1月16日(木曜日)icon01

 本日のお話は これ

 『大島レモン』です。

 去年は台風にも・・

 なんと12個出来ました。

 数は少ないが実は・・・

 暖かい日が続きましたが明日は雪が降る・・・?

 1月19日(日)ツーリングを企画して居りますが

 様子を見てからの開催決定となりますので

 連絡が付かなかった方は土曜日にご連絡を

 お願い致します。 そしてレモンは最高です・・・?!

  


Posted by ala at 09:11Comments(0)思い

2020年01月11日

新年セール中!

 alaです。

 1月11日(土曜日)icon01

 今日は天気回復の晴れ!

 本日のお話しは これ

 『新年セール中!』です

 新車・中古車・修理と

 キャッシュレス支払いで

 5%ポイント還元 !

現金支払いの場合はブログを見ました。とお伝え下さい。

お得なサービスをご用意致しました。(お得な情報)

ある一定の期間だけですからお早めに、期間は

店頭にてご確認下さい。 先ずはお店へ・・・・!!

  


Posted by ala at 09:52Comments(0)セール

2019年12月29日

年末・年始のお知らせ!

 alaです。

 2019年12月29日(日曜日)icon01

 今日も良い天気です!

 今年も色々と有りましたが

 本日を持ちまして年内の営業を

 終了させて頂きます。

 2020年 年明けの営業は

 1月4日(土曜日)からの初売り

 とさせて頂きます。

 ←相模原店の新サインです。


 SUPER COMMUTER 店として生まれ変わり

 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。


 途中よりブログの更新が出来ずにいた事に 何時も

 見て頂いていた方には心よりお詫び申し上げます。

 これからも地元を愛し頑張ります。 では また!!




 

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)セール

2019年08月21日

今日は友の日です!

 alaです。

 8月21日(水曜日)icon01

 今日も良い天気で!

 本日のお話は これ

 『友の日』 午前中に

 行って参ります。

 皆の思いを一緒に!

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)思い

2019年08月20日

レコードの時代(145)

 alaです。

 8月20日(火曜日)icon03

 今日は生憎の雨が!

 本日のお話は これ

 『傘がない』 井上陽水さん 

 今日のレコードの時代では

 昨日、大雨に出掛けていた

 ミルフィーは雨が強すぎ


 戻れなくなったのか待てど暮らせど・・・

 傘をさして迎えに行ったが見つからず・・・

 『問題は今日の雨 傘がない』 歌詞

 1972年(昭和47年)の曲です。

 では また !!


  


Posted by ala at 09:00Comments(0)レコードの時代

2019年08月19日

ツバメのマイホーム(巣立ち)

 alaです。

 8月19日(月曜日)icon02

 今日は生憎の曇り空!

 本日のお話しは これ

 『ツバメ 飛び立つ

 ツバメのマイホームは

 今、空き家となりましたよ~

 毎日の警備で 無事

 あの憎きカラスを撃退・・・

 全員 無事に空に舞い!

 ツバメのマイホーム 警備の終了告げ

 また来年の戻って来いよと声を掛けたが

 ありがとう と思っているのかは不明・・・!

 では また !!

  


Posted by ala at 09:00Comments(0)思い

2019年08月18日

SUBARU360(整備)

 alaです。

 8月18日(日曜日)icon01

 今日は良い天気に!

 本日のお話しは これ

 『キャブレター清掃

 日頃乗っていない

 方のスバル360です!

 今年は非常に暑く

 車庫の温度も急上昇・・

 昔の車はキャブレター

 ですから直ぐに燃料が

 古くなり腐り始める

 原因は乗らない為

 ですが、保管車両で実際には公道を走らず

 燃料が減らない。たまに車庫から移動する時に

 エンジンを掛けるだけ・・・今年に入って二度目の

 オーバーホールですから慣れているが辛い・・・!

 では また!!


  


Posted by ala at 09:00Comments(0)懐かしい物