2011年08月31日

猫のバイク組み立て

猫のバイク組み立て
 8月31日(水曜日)

 まいど~

 おなじみの

 猫の整備士

 ミルフィー

 CB750Fourを

 毎週に亘り

 少しずつ

 組み立てします。

 NO,52

 (プラグキャップ)

 細かい作業です

 出来るの?(ala




猫のバイク組み立て 
 担当者

 なぜか

 横になって

 先週の

 続きですか?(ala

 今日も

 飛び出し注意!の

 運動中(夏休み最終日)

 まずは眺めてから


 今回の作業の

 段取り中で~す

 (MIL)・・・



 

猫のバイク組み立て 
 手で

 確認中!

 プラグ  コード

 細くて切れやすい

 パーツです、

 気を付けてね(ala)

 



猫のバイク組み立て 
 先週も

 メインスイッチの

 取り付けで

 フューエルタンク

 外しましたが、

 今回も

 また外します!



猫のバイク組み立て 
 猫の整備士が

 今回の

 取り付け

 場所を

 確認中です、

 やはりタンクが

 邪魔です、

 右手

 先の辺りに

 プラグキャップを

 取り付け予定です

 2番プラグは更に

 奥で~す(MIL




猫のバイク組み立て 
 タンク

 外したら

 少し

 やり易く

 成りました!

 でも

 猫の手では

 中々難しそう

 ですね、

 でも顔が

 本気モードです。

 ピンセットでも

 使いますか?(ala




 猫のバイク組み立て

 キャップが

 暴れて

 なかなか

 苦戦中の

 様子が

 見えます。

 コードが絡んで

 一番のヘッドに

 行きません~

 そこは

 得意の お口で

 噛み付いて

 抑えろ(ala)




猫のバイク組み立て 
 ラジャー(MIL)

 本当に

 噛み付いて

 プラグキャップを

 シリンダーヘッドに

 巧み に

 組み付け

 しています、


 垂れ下がった

 コードも

 この作戦

 なら完璧です~





猫のバイク組み立て 
 お待たせ

 致しました

 最後に

 プラグキャップの

 差込を確認して

 出来上がり

 です、感電しないでね



猫のバイク組み立て 
 今回の

 作業は

 無事終了です、

 タンクを

 載せて

 組み付けも

 すべてOK!



 
 夜明けには 雨が降って、更に台風が近づいている見たいです、

 皆さん気を付けてお過ごし下さい。長く成りましたが

 また 見て下さい。

 






















同じカテゴリー(CB750Four)の記事
CB750 K0
CB750 K0(2015-12-17 09:00)

CB750K0
CB750K0(2015-12-10 09:00)

CB750K0
CB750K0(2015-11-26 09:00)

タンク再生!
タンク再生!(2015-11-20 09:00)

CB750が大変な事に!
CB750が大変な事に!(2015-11-13 09:00)


Posted by ala at 08:00 │CB750Four