2012年02月08日

猫のCB750FOUR

猫のCB750FOUR
 alaです。

 2月8日(水曜日)

 おなじみ

 猫の整備士

 ミルフィーが よし~

  俺に任せろ(MIL)?

 


猫のCB750FOUR
 本日 実は

 NO,75号

 右側のタンデム

 ステップの

 取り付けが

 お仕事でしたが?

 今日は試運転



猫のCB750FOUR 
 ディスプレーBOX

 単4電池3本を入れて

 上の写真でスイッチ

 ON~しましたが

 作動せず

 配線を点検しています!





猫のCB750FOUR 
 どうやら

 スピーカーから

 音がでた様です

 確認中で~す !

 メインスイッチをON

 右側のセルボタンを

 押したら  音でーた~

 


猫のCB750FOUR 
 さらに

 バッテリーBOX

 開けて同じく

 単4電池を

 3本セットしました

 行き成りウインカーが

 点滅を開始しました!



猫のCB750FOUR 
 整備士の

 ミルフィー

 確りと

 電池を装着し

 カバーを押して

 締めました





猫のCB750FOUR 
 これは

 ライトの

 ディマースイッチ

 ライトONして

 右側のウインカーを

 点滅させています。

 テスト OK~!



猫のCB750FOUR 
 スピードメーター

 タコメーターも

 作動 OKです

 現在すべて

 トラブル無く

 進んでいます。

 どーでしよ?(MIL)



猫のCB750FOUR 
 そして

 左のボタン

 押すと

 ホーン(クラクション)

 も鳴り テストは

 完了しました!

 メインスイッチを




 もう一段回すとパーキングに入りテールランプだけが点灯しました。

 本物に出来るだけ近づけた作りです。 完成も真近です。

 次回は なんと シートベースが来ます。

 また 見て下さい!!



同じカテゴリー(CB750Four)の記事
CB750 K0
CB750 K0(2015-12-17 09:00)

CB750K0
CB750K0(2015-12-10 09:00)

CB750K0
CB750K0(2015-11-26 09:00)

タンク再生!
タンク再生!(2015-11-20 09:00)

CB750が大変な事に!
CB750が大変な事に!(2015-11-13 09:00)


Posted by ala at 09:00│Comments(0)CB750Four
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。