2012年04月30日
きのこ栽培(しいたけ)
alaです。
4月30日(月曜日)
今日は
久しぶり~
ウサギのしんご が
登場で~す!
きのこの話?
あれは1年前
しんご の仲間
Kさんから
切った木に
きのこの
菌を植えて貰い
頂きました!
1年間日当たりの
悪い場所に
置いて
熟成させたつもり?
本日 4月末日
ウサギのしんご が
小屋の前に移動しました~
上の写真は
我が家
しんごの
テリトリーです。
少し縄張りを縮小?
きのこの木を
立てました~
木を貰った
Kさんに 木を立て
木を殴って
ね~~~と言われ
私 うさぎのお手伝い
プラスチックハンマーで
殴る 叩く 蹴る ~?
きのこが生える条件
① 時期が大切
② 木を立てる
③ 水をたっぷり掛ける
④ 木を叩いて刺激を!
←井戸水を しんごが
びし びし 掛けた~!
うさぎに 茸が出来るか 不安で~す!
なにか 素人野菜研究会見たいですが 茸は
野菜ですか? 取り合えず 分かりません!
結果は また次回 で~す !
追記 (千葉の叔父さんのリクエスト)野菜編!
Posted by ala at 09:00│Comments(0)
│うさぎ しんご
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。