2011年03月16日
CB750 NO28
alaです。
3月16日(水曜日)
おなじみの
CB750Four
組み立ての日
昨日は また地震!
富士宮震度6強で
相模原市も結構
揺れましたね!
夜10時30分頃で
また、停電に成るかと
心配しました。
それでは 早速!
組み立て担当の
ミルフィーを と
思ったら
洗濯カゴでお休み中~
やる気 有るの?(ala)
あまりにも天気が良いので
明るいのは いいなー(MIL)
リヤブレーキパネルの
組み立てです。
何かしています 、
食べちゃーだめだ よー
ブレーキアームの取り付けか?
出来た よー(MIL)
こんな感じ
出来上がりは OK!
もしかして、そのポーズ ?
猫のスペアータイヤ付き
今はこんな感じです。
ここで 停電しました。
ただ今時間4時30分
ブログの続き再開!
毎日 何時頃、停電するか
分からないので、大変です、道路はガソリンスタンドに並ぶ列で渋滞でした。
スーパーは、品薄状態です。でも、相模原の皆さんは一日も早く
力を合わせて頑張り、被害が大きい東北方面の復興支援の役に立ちたいですね。
alaも共同支援致しました。また何か出来る物は、して行きたいと思っています。
CB750Four NO27迄と 本日の内容は ここ を見てください。
詳しくは NO27の で 最新へリンクして下さい。
Posted by ala at 09:35
│CB750Four