2013年03月02日
ワカサギ釣り(山中湖)
alaです。
3月2日(土曜日)

今日は
山中湖の
ワカサギ釣り
状況報告で~す。
←今の富士山の様子!
雪が積もる 夜明けの
山中湖 朝6時前に
到着した !
桟橋の写真で~す
誰も居ない海 ?
(みずうみ)でした!
山中湖の
なぎさドーム船に
乗り込み
朝7時に
出船しました。
ポイントに着き
早速 開始~!
開始直後
な~なんと~
爆釣りと~
なり 仕掛けを
下ろす度に
←の様な
満点掛けで~す!
そして
始めてから
2時間後
ビクをみて見ると
←既に300匹以上が
釣り上がっていました~
あ~疲れた !
あまり釣り過ぎは
良くないと思い
電動リールを終い
←この手巻き で
のんびりと
釣りをする事に
しましたよ~!
ドーム船の
外側で な~
何かが 蠢いている
気が付くと
あの山中湖で
有名な さくら が
(わかさぎ よこせ)コール?!
ワカサギを
大判振る舞い
していたら
親玉 の登場!
やばい 舟が揺れる~
御主に 食べさせる
ワカサギは 無~ ?!
この日 途中の
釣果は 502匹
なぎさ ホームページ
及び 報知新聞に
掲載された よ~
竿頭 GET !
帰りは適当に・・・?
まだ景色は 寒そうな 雰囲気です が~
間もなく春は 訪れる そんな~気分 です
バイクのツーリングも そろそろ 始まり ますよ~
何時かは 釣りリングも ?・・・
では また!! なぎさ 見ます~!
Posted by ala at 09:00│Comments(0)
│素人釣り研究
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。