2012年03月27日

泣いている日本の名車

泣いている日本の名車
 alaです  

 3月27日(火曜日)

 今日は

 富士重工業

 スバル360

 歴史のお話 !

  (こんな~悲しい

 時代に生まれて

 来たんだろ~

 信じる物が

 何人ーつ

 無い時代~ 
 

 でも あなたは

 見捨てません~





泣いている日本の名車  ↑の写真のスバル360

 部品取り車として

 長年所有している

 中の一台です。

 置いていた土地が

 事情で置けなく成り

 別の土地に移動中

 年式は←コイツと同じ


泣いている日本の名車  スバル360は

 自動車が高価な時代

 一般庶民に マイカー

 と言う夢を与えた名車

 です。1958年発売!

 価格42万5千円でした。

 大卒の初任給が

 1万3千円と言う時代に


泣いている日本の名車  価格はけして安価な

 ものではなかったが

 それでも自家用自動車

 を持てる喜び 感動を 

 与えてくれた名車です。

 夢見る時代を過ぎ

 悲しい時代を迎えた

 名車スバル360 !


 いつかこのスバルも土に返るまでけして見捨てません。

 何時の時代か また 翼を付け飛び立つ日まで !

 (旧 中島飛行機製作所が 富士重工業に変った。)

 今日はまた新たなる記念日です。50th では また !

 



同じカテゴリー(珍しい物)の記事
かき氷機の世界!
かき氷機の世界!(2019-08-09 09:00)

ツバメのリベンジ!
ツバメのリベンジ!(2019-08-08 09:00)

大当たりか?
大当たりか?(2019-08-04 09:00)

柔らかなパン!
柔らかなパン!(2019-07-29 09:00)

西へ向かう車!
西へ向かう車!(2019-07-25 09:00)


Posted by ala at 03:27 │珍しい物