2014年08月30日
フェアレディ SPL213
alaです。
8月30日(土曜日)
なんか天気が悪いですね。
本日のお話は これ
ダットサン フェアレディ!
古いものクラブ・・?
引き続き見てやって
下さい ま~せ!
SR311より古い
マシーンですよ~
え~ この時代に
ピンクのBodyと
シート及びダッシュ
などが派手で さすがに
ドキット しますよね~
年代は1961年(昭和36年)
ダットサン(日産)が製造した
スポーツカーですかね~排気量1189cc(イイバイク?)
最高出力60Psを発揮! なんせ50年以上前の
マシーンですから・・・ でも映画で使いそうな雰囲気ですね!
細かい事を書きますと、ダットサン211のシャシに架装した
オープン4シーターの輸出専用車で主にアメリカで販売された。
フェアレディSPLの SPの意味はスポーツで ‘L‘と言う型名は
輸出用の左ハンドルを示すらしい。 オシャレな車ですね!
マニアックカー続く! では また !!
Posted by ala at 09:00│Comments(0)
│珍しい物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。