2011年08月10日
CB750Four(猫の整備士
alaです。
8月10日(水曜日)
本日は
CB750の
組み立ての日
です。担当は
やる気満々~
NO,49待望の
左側の
フレームが
届きました。
これで
車体が完成
します。(一部を除き)
前書きは
良いから
早くやらせろ(MIL)
どうやら 今回
ドライバーを
持って、待ちきれない
表情のミルフィーです。
待ちきれなくて
Fスポークの
増締めと
振れの
調整を
始めています。
仮組み
して有る
ボルトと
フューエルタンクを
外し、エアークリーナー
ケースとパイプの
処理をしています!
大体出来た
処で まずは
2台並べて
写真を撮りました。
俺は1台では
ないぞ~(MIL)
およそ同じ長さ?
配線の
処理を
してから
左側の
1番と2番の
マフラーを
取り付けします。
今回は
凄い
進歩です。
リヤフエンダーを
固定しています。
今までは
セロハンテープです~
ようやく
マフラーが
4本固定
出来て、
安定した
感じの写真が
撮れました。
担当で 猫の整備士(ミルフィー)今回も 大変暑い中お疲れさまでした。
次回は、リヤウインカーの取り付け作業です。 では また!
Posted by ala at 13:13
│CB750Four